ミドル・シニアの方の皮膚疾患の特徴

皮膚の新陳代謝や皮脂腺の機能が衰えており、痒みを感じることも多く刺激を受けやすくなります。

乾燥やシミ、老人性色素斑、かゆみ、巻き爪、水虫など気になることが多いかもしれません。

こんな症状で
お悩みではありませんか?

  • 肌に「かゆみ」や「ぶつぶつ」「かさかさ」の症状が出ている
  • 爪の変形、分厚くなっている、割れてしまった、線が入っている
  • 皮膚に皮むけがある
  • 皮膚のふくらみが痛い
  • 皮膚が膿んでいる
  • しもやけが出来てしまった

シニアの方に
よく見られる疾患

粉瘤ふんりゅう

蜂窩織炎ほうかしきえん

虫刺され

蕁麻疹じんましん

単純ヘルペス(口唇ヘルペス、陰部ヘルペス)

きず(創傷)・やけど(熱傷)

いぼ

魚の目・たこ

水虫(白癬)

しもやけ(凍瘡)

湿疹・手湿疹

接触皮膚炎(かぶれ)

掌蹠膿疱症しょうせきのうほうしょう

尋常性乾癬じんじょうせいかんせん

脂漏性皮膚炎しろうせいひふえん(頭部のフケ症)

帯状疱疹たいじょうほうしん

円形脱毛症

以下は自費診療となります

巻き爪・陥入爪かんにゅうそう

男性型脱毛症(AGA)

お顔のシミ、シワなど (エイジングケア)

これらは一例です。他にも気になる症状があればお気軽にご相談ください。

Instagram・Facebookでは病院の情報を発信しています。

医療法人洋友会 中島病院 Instagram 医療法人洋友会 中島病院 Facebook