HOME皮膚科しみについて

しみについて

しみについて

できてしまった「しみ」をあきらめていませんか?

 一般的に顔にできる「しみ」といわれる代表的なものには、以下のようなものがあります。


1.老人性色素班

 最もよく見られる「しみ」で、加齢にしたがって出現します。 丸い輪郭がはっきりした、茶色い平たい色素斑で、長期に日光(紫外線)を繰り返し浴びることが原因で起こるとされています。

2.炎症後色素沈着

 キズや、やけどなどの後にできる色素斑のこと。

3.そばかす

 幼少期より多発し両頬や鼻に大小さまざまな茶色の斑点がたくさん散在したもの。 日光で増悪します。特に白人の人に多く遺伝的要素が強いものです。

4.肝斑

 主に両頬の広い範囲に左右対称にあらわれる薄茶色の「しみ」のこと。 女性ホルモンのアンバランスが原因で、妊娠時に目立つことがあります。

5.扁平母斑

 いわゆる茶色の「アザ」です。ほくろのように皮膚から盛り上がることは無く、そのため盛り上がりの無いアザと言う意味で扁平母斑と呼ばれています。 生まれつき、もしくは思春期に発生します。

6.ほくろ

 いろいろな種類があり、大きなものや小さなもの、出っ張ったものや、色も黒いもの、茶色いもの等があります。



トレチノイン療法

しみについて

当院では、「トレチノイン療法」で「しみ治療」を行っております


 トレチノイン療法とは、トレチノイン(ビタミンA)、ハイドロキノン(美白剤)、 乳酸(ピーリング剤)を「しみ」の部分に塗る方法です。 詳しい治療方法は、診察時にご説明させていただきます。

 ※ 平日の午前中(佐藤医師)にお越しください。
   紫外線の影響の少ない秋〜冬に治療を行っています。

トレチノインが有効な「しみ」とそうでないもの

 〇 比較的短期間によく取れるもの老人性色素斑、炎症後色素沈着など
 △ うすくはなるが、完全にとるためには時間がかかるものそばかす、肝斑、扁平母斑
 × 取れないものほくろ、老人性ゆうぜい(いぼ)
これらにはまず他の治療法が選択されます。
※顔の「しみ」には、いろいろなものが含まれています。初診時にきちんと診断を受けて、適切な治療を選びましょう。
このページのトップへ